海外発のマッチングサービスであるtinderは、大変人気のサービスですが「使っていることが知り合いにバレたらどうしよう」と気になってしまい、その利用を戸惑われている方も多いようです。
この記事ではそういった不安が元でtinderの使用に踏み切れない方のために、「tinderは使っていることがバレないのか」について調べてみました。
tinderで身バレしないのか?
まず結論から述べてしまいますと、「tinder」の利用していることを誰にも100%バレないようにすることは基本的に不可能です。
facebookの情報を利用しているので100%バレないのは難しい
これは日本の出会い系サービスとは、全く違う思想のもとにtinderというサービスが設計されていることに起因します。
tinderでは最初の出会いのきっかけとなる「マッチング」の時点で、facebookに使用されているプロフィール写真とプロフィール文を表示しているからです。
このマッチング時にその人の写真とプロフィールを確認して、気に入った人に「Like」を送ります。
そしてお互いが「Like」を送りあった場合のみ、初めてメッセージの交換が可能になるのです。
プロフを設定しないと身バレしないけどlikeはもらえない
完全に顔バレしたくなければ、facebookのプロフィール写真を設定しなければいいのですが、それをしてしまうと「Like」をもらえることがなくなり、誰とも出会えなくなってしまうでしょう。
こういった書き方をすると、日本の出会い系サービスを使ったことのある方であれば、「tinderなんて使いたくない!」と思われる方もおられると思いますが、それは早とちりというものです。
日本の出会い系サービスのイメージが強いせいで、tinderに対して間違ったイメージを持っているのではないかと思います。
そういった方には是非次の項目を読んでいただき、その誤解を解消していただきたいと思います。
tinderの利用が知り合いにバレても問題ない?
そもそもみなさんが「出会い系サービス」に持っているイメージはどんなものでしょうか。おそらく少し暗くて、卑猥なイメージが恥ずかしいといったものではないでしょうか。
アメリカでは有名人も利用するSNS
しかしtinderは「海外発のマッチングサービス」であるため、そういったイメージとは異なるサービスとして日本国内でも認知されています。
実際に社会現象となったアメリカでは、俳優やスポーツ選手、ミュージシャンのような有名人もtinderを利用しており、本人であることをtinderが確認した「本人認証済マーク」が、プロフィールに表示されるようになっているのです。
こういったことからもわかるように、tinderを使うことは、普通のSNSを使うことと同じと捉えられています。
tinderにも極力知り合いにバレないようにする方法がある
それでもバレたくない人には設定の見直しや、登録方法でバレないようにする工夫をすることができます。
tinderはfacebookの情報と連携して使用するサービスですが、基本的にfacebookの直接の友達は、tinderのマッチングには表示されません。
また「友達とスワイプする」という設定があり、オンにしておくと男女混合でグループを組むことができる機能が提供されていますが、オフにしておけばfacebookの友達があなたを見つける可能性が下がります。
有料機能を使うとlikeした人にしか表示されない設定も
また月額500円程度ですので、有料機能を使用してもいいと思います。「私が「Like」した人だけ」を表示する機能をオンにすれば、自分が「Like」した人以外に自分が表示されなくなります。
ここを設定しておけばバレる確率が格段に下がります。そしてfacebookの情報を一切連携したくない人には、「携帯電話番号」で登録する方法をおすすめしたいです。
電話番号でユーザー登録すればFacebookアカウントを使わなくてもOK
携帯電話番号を使ったユーザー登録をすれば、facebookアカウントがなくてもtinderに登録することができます。
しかし「tinderに表示される名前が変更できない」ことや、「電話番号が変わると二度とログインできなくなる」といったデメリットも存在しているので、問題ない方以外にはおすすめできません。
tinderの身バレまとめ
いかがでしたでしょうか。tinderは今までの出会い系サービスとは違う、ライトでオープンなマッチングサービスです。
またどちらかというとおしゃれな印象もあるくらいです。バレないようにする機能も提供されているので、一度気楽に始めてみることをおすすめします。