カルーセルかずき
所長
カルーセルかずき
所長
所長
- 「思うようにマッチングできない。」
- 「プロフィールに何を書くべきか分からない。」
- 「プロフィールのどこを改善すべきか分からない」
- 第1回:マインド
- 第2回:写真
- 第3回:内容
- 第4回:書式
第1回「プロフィールでモテるための“マインド”」
カルーセルかずき
所長、そもそもの僕のプロフィールをチェックしてもらっていいですか?
所長
普通に”プロフィール”って言っちゃうんですね。
所長
どれどれ・・・う〜ん、、この「友達がいないので募集してます!」ってくだりが微妙ですね。。
カルーセルかずき
ああ、ぼくリアルに友達ZEROなので正直に書いてみました(照)
所長
ロボットアニメ風な言い方してもダメですよ。
ていうかプロフィールは必ずしも本当のことを書く必要はないんです!
カルーセルかずき
所長
最初に知っておくべき「プロフィールの考え方」
マインド1:基本事項は全て埋めるのが大前提
基本情報は全て埋めないと絶対に損!
損をする理由1:検索で表示されなくなる
損をする理由2:重要だからこそ基本情報になっている
基本情報は必ず全て埋めよう
- 実際は「年収300万」だけどプロフには「年収500万」と書く。
- 実際は「ぽっちゃり体型」だけどプロフには「普通体型」と書く。
マインド2:あなたの好みではなく、女性目線で書く
自分の好みを全て正直に書くべきではない
女性目線の具体的な文章とは
マインド3:正直に書かず、盛る
正直にスペックを書いていては勝てない
自分のスペックは盛ろう
マインド4:間接的にアピールすること
直接的なアピールは自慢と紙一重
アピールは間接的にしよう
第1回「プロフィールのマインド」のまとめ
- 基本事項は全て埋めるのが大前提
- 女性目線になる
- スペックは盛る
- 自慢に思われないように間接的に書く
カルーセルかずき
なるほど、今日から友達2000人ってことにします!ありがとうございました!
所長
そんな人は出会い系登録しませんから。
第2回「“プロフィール写真”こそ最重要!女の子に選ばれるための6つの工夫」
カルーセルかずき
所長
かずきくんはどんなのがいいと思いますか?
カルーセルかずき
理想は岡本太郎みたいな感じですね。
©️http://www.asunoshinwa.or.jp/okamototaro.html
所長
写真のコツ1:表情は自然な笑顔で
写真のコツ2:女性受けのいい趣味をしている時の写真
写真のコツ3:ファッションセンスが分かる
写真のコツ4:明るい場所で綺麗な背景と
写真のコツ5:自撮りっぽいのはダメ
写真のコツ6:美肌補正アプリで盛る
写真のコツ7:写真は最低3枚載せる
- 1枚目(メイン写真):最高に盛れた笑顔のアップ。
- 2枚目(サブ写真):女性受けのいい趣味の写真。
- 3枚目(サブ写真):無難なファッションセンスが伝わる全体像。
第2回「プロフィール写真」のまとめ
- 表情は自然な笑顔のもので
- 女性受けのいい趣味を見せる
- ファッションセンスを見せる
- 明るい場所で綺麗な背景と共に映る
- 自撮りっぽさを見せないようにする
- 美肌加工や輪郭補正を使って盛る
- 写真は最低3枚を設定する
カルーセルかずき
しかし、カメラロールから写真を選ぼうと思ったら、全然僕の写真がありませんでした!
所長
第3回「最も差がつく!“プロフィール文”でアピールすべき9つの内容」
カルーセルかずき
所長!プロフィール文章をしっかり書いてるのに全然マッチングできません!!
所長
それはおかしいですねえ。本当にしっかりと書いていますか??
カルーセルかずき
いや、完璧なはずですよ!!
出身地から、育った場所、育ててくれた親の名前まで、僕の情報を余すことなく書いています!
所長
かずきくんはスーパーに置いてある野菜ですか?そんな事実情報ばかり書いても全くモテませんよ!
カルーセルかずき
ええええ!でも最近は野菜に限らず、肉とかもちゃんと情報が載ってて凄いですよね(笑)
所長
そこ広げるところじゃないです!とりあえず今回は「プロフィールに何を書くべきか」を解説します!長文を覚悟してくださいね!
プロフィール文に何を書けばいいのかが分からない
事実ではなく魅力を伝えるということ
アピールすべき内容は9つ
アピールポイント1:社会性があること
社会性を伝える具体的な書き方1
社会性を伝える具体的な書き方2
アピールポイント2:運動が好きなこと
運動が好きなことの書き方
今やっていなくても、過去やっていたスポーツを書く
誰でも使える「ジョギング」
アピールポイント3:頭がいいこと
頭がいいことを書くときの注意
頭がいいことの具体的な書き方
大学生じゃない場合は仕事や趣味で伝える
アピールポイント4:誠実であること
誠実さをアピールすべき理由
誠実であることを書くときの注意
誠実さの伝え方1:動物・子どもが好きであること
誠実さの伝え方2:元カノと長く付き合ったこと
誠実さの伝え方3:感謝の気持ちを表すこと
アピールポイント5:夢や目標がある
夢や目標があることを伝えるべき理由
夢や目標があることをどう書くか
世間的なイメージが微妙な夢はぼかす
夢や目標がない場合は、今作る
アピールポイント6:愉快な人であること
愉快な人であることを伝えるべき理由
愉快さの伝え方1:語尾に顔文字や「!」をつける
愉快さの伝え方2:「お笑い(芸人)が好き」と書く
愉快さの伝え方3:自虐する
アピールポイント7:共感できる趣味があること
女性はあなたと話が合うかチェックしている
共感できる趣味の具体的な書き方
共感できる趣味を書くときに注意1
共感できる趣味を書くときに注意2
アピールポイント8:モテていること
モテていることを示すメリット
モテていることの具体的な書き方
モテていない人はどうすればいいのか
アピールポイント9:コンプレックスや自虐を書く
自虐することのメリット
自虐的なことの具体的な書き方
自虐的なことを書くときの注意点
第3回「プロフィール文の内容」のまとめ
- 職業を魅力的に書いて社会性を伝える。
- 今も運動をしていることを伝える。
- 学歴や頭の良さそうな趣味を書いて、頭がいいことを伝える。
- 「動物好き」「元カノとの長い交際」「感謝の気持ち」を書いて、誠実さを伝える。
- 「目標」や「忙しいこと」を書いて、努力家であることを伝える。
- 「顔文字」「お笑い好き」「自虐」を書いて、明るく楽しい性格を伝える。
- 女性が好きそうな趣味を書いて、価値観が合うことを伝える。
- 余裕を見せて、モテていることを伝える。
- コンプレックスや自虐を書いて、ギャップを伝えたり、リラックスさせる。
カルーセルかずき
プロフィールって奥が深いんですね・・・
でも所長、ここまで詰め込んで書くよりは、いくつかの記事に分けた方が良かったのでは??
所長
そういうメタ発言は控えてくださいね。
第4回「スペックだけではモテない!魅了的なプロフィールの“書式・表現方法”とは」
カルーセルかずき
所長、助けてください!プロフィールで超絶エリートスペックを示しているのに、女の子と全くマッチングできません!
所長
それは不思議ですね。ちなみにどんな「書き方」をしているのでしょうか?
カルーセルかずき
掻き方ですか?そうですね、、股間を掻くときには傷つけないために爪を立てないように工夫していますよ!
所長
アスぺですか?書き方というのはプロフィールの話ですから。例えば、”書式“とか”表現方法“などです!
カルーセルかずき
あープロフィールの話ですね!いやいや、書式とか考えたことないですよ!僕は出会い系の中では”クールなイケメン御曹司”設定なので、そのスペックを書くだけで充分だと思いますよ!
所長
一番迷惑な奴のパターンですね。実はプロフィールではスペックが高ければモテる訳ではないんですよ!詳しく解説しますね!
プロフィールの書式にはコツがある
書式のコツ1:適度に改行する
書式のコツ2:文章量は相手に合わせる
プロフィールは長すぎても短すぎてもいけない
相手にあわせることで親近感を与える
書式のコツ3:敬語で書く
プロフィールで誠実さを与える必要性
敬語は誠実な印象を与える
書式のコツ4:顔文字や「!」を使う
書式のコツ5:具体的に書く
女性はあなたがサクラじゃないか警戒している
数字を使えばより具体的になる
第4回「プロフィール文の書式・表現方法」のまとめ
- 適度に改行することで読みやすくする。読みにくいプロフィールは読んでもらえない。
- 文章量はアプリの傾向に合わせ、女性との共感を狙う。
- 文章を敬語で書くことで最低限の誠実さを示す。
- 顔文字などを混ぜることで明るく楽しい人物像を表現する。
- できるだけ具体的な表現をすることで、サクラではないことを示す。
カルーセルかずき
なるほど、、イケメン御曹司だからといって、上から目線な書き方ではモテないんですね。。書き直してきます!
所長
まるで乙女ゲーのキャラですね。どこでそんなキャラ思いついたんですか?
カルーセルかずき
あ、妹がやってた乙女ゲーのキャラを丸パクリしました。
全4回「プロフィール講座」の総まとめ
カルーセルかずき
所長
カルーセルかずき
所長
所長おすすめの出会い系アプリ
所長